
ー café Rodgers vol.8 report ー
こんばんは、管理人のBARISTAです。
本日4月27日(日)、第8回カフェ・ロジャーズを、計8名(初参加の方2名、過去に参加された方3名、スタッフ3名)にて開催しました。末広がりの「8」にちなんで、初めての開催報告をお届けしたいと思います。
テーマが「シリアス」であったため、穏やかに進みつつも、心の奥に触れるようなとても深い時間となりました。皆さんが「今ここにある気持ち」を言葉にし、聞き手の方はそれに静かに耳を傾ける──そんな優しいやりとりが生まれ、参加者みなで時間を紡いでいけたように、個人的には感じています。
開始してから4ヶ月を迎えたカフェ・ロジャーズを振り返り、いま新たにおもうこと。
毎回、場の運営の難しさを痛感し、不安や課題も多く悩みも尽きません。
けれでも、参加者やスタッフのみなさんとともに、誰もが気兼ねなく集える「語る・聴く場」へ少しずつでも近づいていきたい。そんな思いを新たに抱きました。
「世の中に喜んでいただける活動を実践し続けることで、社会に貢献していきます。」
これからも、カフェ・ロジャーズの信条に掲げたこの言葉を胸に秘めつつ、されど気負わずに、流れにまかせ、自然体でやっていきたいと思います。


次回5月の開催日時は、5月初旬にお知らせいたします。
引き続き、カフェ・ロジャーズをよろしくお願いいたします。
この記事を書いた人

BARISTA
café Rodgersの企画・運営をしています。対話のことを中心に、不定期ですが投稿しています。「第三の語る場」が世の中に喜んでもらえますように・・ファイト!